万華鏡ぬりえ ルミノーサ

万華鏡ぬりえ ルミノーサ

夏休みの自由研究で^^

こどもが作ってたなぁ^^;

話は戻って大人の塗り絵です^^

これは^^

優美な色合いと精緻なデザインが魅力の日本人作家作品15点を厳選(・∀・)イイ

二度と同じ姿で現れることのない映像を、ぬりえとして!^^

万華鏡ぬりえ ルミノーサ

内容紹介です^^

なつかしの玩具から洗練された芸術作品へと進化し、
映像の癒し効果も指摘されるなど、近年注目を集める万華鏡。

優美な色合いと精緻なデザインが魅力の日本人作家作品15点を厳選し、
二度と同じ姿で現れることのない映像を、ぬりえとして蘇らせました。

暗闇に浮かび上がる繊細な模様を、
お好みの色と画材で自由に彩り、
自分だけの万華鏡を完成させてください。

万華鏡写真と彩色見本、
ミラーシステム解説を収めたカラー口絵つき。
著者について

京都万華鏡ミュージアム(Kaleidoscope Museum of Kyoto)
NPO法人「京都万華鏡こう房」が運営する、
万華鏡を専門に収集・展示しているミュージアム。
教育施設「こども相談センターパトナ」の
展示スペースを活用し平成16年6月に開館した。
国内外の作家作品、約250点の所蔵品コレクションの中から
季節ごとにテーマを設け、常時50点程展示している。
展示中の万華鏡はすべて直接手に取って自由に鑑賞できる。

大人の塗り絵 しませんか?

大人塗り絵の世界へ旅行しよう

アダルトチルドレン 癒しと回復のためのセルフスタディキット



Amazonプライム・ビデオ  AmazonStudent

コメントを残す